- Home
- 2015年ハワイ旅行
- パールリッジセンターへバスでGO!まずはアンナミラーズでパイを食す
パールリッジセンターへバスでGO!まずはアンナミラーズでパイを食す
- 2015/11/16
- 2015年ハワイ旅行
- コメントを書く

もう7日目になってしまいました。ハワイ・オアフ滞在はあと2日になりました。
何日いても飽きないハワイ、まだまだやり残したことが沢山あります。
でも日本に帰らないと又ハワイに来ることができないのですから
子供のような駄々はこねないようにしたいと思います。
7日目は2年ぶりにパールリッジセンターを訪れてみました。
バスでの行き方は超簡単です。
クヒオ通りの山側のバス停から42番のバスに乗ってください。
42番のバス大好きです♪セイバーズ、アロハスタジアム、アラモアナセンター、
パールハーバーそしてパールリッジセンターへも行けちゃうんですよ。
パールリッジセンターはアロハスタジアムの少し先になります。
デパートのシアーズが見えてくるのでそこはダウンタウンになります。
パールリッジセンターはアップタウンとダウンタウンという2つの
モールから成っています。
私のオススメは(バスで行った場合)ダウンタウンのひとつ先のバス停の
アップタウンで降りてモノレールでダウンタウンに移動して
バスで帰るというルートです。
なぜならアップタウンからの帰りのバス乗り場がパールリッジセンターから
遠かったからです。おととしひどい目に遭いましたので学習しました。
それにアップタウンにはアンナミラーズがあるんです。
東京の品川にもありますよね。ユニフォームが可愛いので有名ですよね。
私はここのアップルパイがどうしても食べたかったのです。
お店のメニューも可愛い♪テイクアウト用のメニューを1枚拝借してきました。
品川のお店は若い女の子しかいませんがハワイは違います。
私より年齢が上のお姉さまが可愛いミニスカートをはいて働いています。
私もハワイならアンナミラーズの制服が着れるかもしれない!!と夢が
出来ました。
店内のどこもかしこも可愛い!!何もかもがツボです。
ワイキキ近くにも出来てほしいですね。
母は大好きなベイクドポテト、私はアップルパイアラモードといった
変なオーダーをしてしまって本当にすみませんでした。
来年はがっつり食べますのでね。
ここは2つとも大当たり!!やっぱり美味し~~~い。
なぜアップルパイアラモードの時代がやってこないのか不思議ですよ。
熱々のアップルパイと冷たいバニラアイスクリームのハーモニー♪
神ですよね。アンナミラーズはバニラアイスもとても美味しかったです。
次はチェリーパイとか他のパイも食べてみたいと思っています。
パールリッジセンターへ入る前でしたがアンナミラーズで大満足が
できました。
アンナミラーズの裏手にはカムスワップミートの会場があります。
カムスワップミートにはまだ1度も足を運んだことがないので
来年の宿題にしておきましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。