- Home
- オアフのショッピングで得する, シニアが知っておくべきオアフ情報
- 経営しているショップのために買い付け仕入れをしました リサイクルショップ編
経営しているショップのために買い付け仕入れをしました リサイクルショップ編
- 2018/2/23
- オアフのショッピングで得する, シニアが知っておくべきオアフ情報
- コメントを書く

ハワイのオアフ島には今までリサイクルショップは無かったんです。その代わりにスリフトショップという商品が全部寄付によってまかなわれているお店は島じゅうにたくさんありますよね。
そして、去年とうとう日本のハードオフ母体のお店である「エコタウン」というリサイクルショップがオアフにオープンしたんです。早速去年の11月に行ってみましたよ!!
場所はドールキャナリーにあります。コストコのイヴィレイ店のそばです。
私は19番、20番のバスで行きました。ドールキャナリーのアナウンスが流れたら下車してくださいね。
ドールキャナリーのモールを抜けて、コストコに通じる駐車場へのモールのドアを開けると左側に「エコタウン」があります。
ここの商品は寄付ではなく、日本のリサイクルショップと同じようにお客さんが持ちこんで売りに来たものです。
なので、スリフトショップよりも値段が高いのかな・・・と思っていたのですが、お値段はとてもリーズナブルでした。
ファイヤーキングの食器も5ドルだったし、ミッキーマウスのマグも1ドルとスリフトと比較しても安心価格でしたよ。これなら仕入れも出来そうです。
でも、まだ開店したばかりなので、これから商品が充実してくれることに期待したいですね。
それに、観光客でもいらなくなった物を売って帰れるっていうのはいいかもしれませんね。例えばビーチで使った浮わとか日本では着れそうにないリゾートウェアーとかは売ってしまえばスーツケースにお土産のスペースができそうですよね?
さらに店員さんが日本人率が高いので、日本語OKなのが嬉しいです。店内は日本語が飛び交っていました。
母はここで買ったセーラームーンのビニール傘が気に入って、旅行中どこへでも杖代わりに持って行っていました。確か3ドルくらいだったと思います。
エコタウンは毎年訪れたい店の一つになりました!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。